夏の定番、冷たい食べ物、飲み物は、夏バテの原因に
冷たい食べ物は、胃腸を冷やし、活動を低下させます。
食欲の不振につながり、栄養バランスが崩れ、本格的に夏バテになるのです。
暑くなってくると、水分補給のために冷たい飲み物を、たくさん飲みます。
食べ物も、のど越しが良く、食べやすい冷たい物を、好んで食べるようになります。
確かに、暑い時に温かいものを食べると、熱による疲労がたまります。
このため、人の体は、冷たい物を欲しがるのですが、ほどほどにするのが肝心です。
人間の体は、バイクのタイヤと同じで、適度に温かい方が調子が良いのです。
暑すぎたり、冷えていたりすると、十分な力を発揮してくれません。
胃腸など内臓もそうです。
冷たい物を体内に入れすぎると、血行が悪くなり、消化吸収が悪くなります。胃での消火に時間がかかるので、胃はいつもより長い間がんばるので、疲れてくきます。腸での栄養の吸収が悪くなり、身体への栄養の供給が十分ではなくなります。
ぬるめのお茶を飲む、お味噌汁やお吸い物を付けるなど、食事に程よく温かいものを摂って、内臓の冷えすぎを抑えてあげましょう。
かといって、無理に摂りすぎも禁物です。
今度は、体温が上がりすぎて、暑さで内臓が疲れてきてしまいます。
自分の体調と相談しながら、自分のちょうどいい所を見つけてください。
コツは、早めの対処です。
疲れを感じる前に、調整する事です。熱いなと思ったときは、ざるそばにする。
今日は、冷たいものばかりだなと思ったら、食後に温かいお茶を少し飲んでみる。何事もやりすぎは、禁物ですので、食事が極端にならない様に、早め早めに調整してみてください。